2009/10/29
23:31:40


関節パーツのポリキャップへの塗装がベローンと剥がれた以外は順調でございます。
なんかミリタリーの雑誌ばかり参考にしてたら、ポーラーベアの白があんまり明るくないというか、塗装指示から遠ざかった感じなんですが、
とりあえず今回は、(いや毎回か)やりたいようにやると言う趣旨なので気にしない事にします。
ちなみに本当は、冬季迷彩は去年のArmorModeling 11月号のドイツ戦車を参考にしたかったのですが、
本がどっか行ってしまったので、代わりに最近出たMaster Modelers VOL.76を参考にしてます。
たまたま店にあったので買った本ではありますが、読んでみると同じ型式の戦車&戦闘機を複数のパターンで作る、という非常に興味深い回でした。災い転じて、ですね。
チェックしてみてください。
あと2日、デカールとウェザリング、間に合わせたいのですが…。
2009/10/29
19:15:00
ラブプラスはなんかちょっとしたブームみたいですね。
TGSのKONAMIブースはパンクして機能してなかったな…。
杉田智和のラジオ(アニゲラディドゥーン)聞いたのがきっかけだった。
製作者が出てておもろかったな。
そんな中、11月1日 大田区産業プラザPIO でラブプラスの同人オンリーイベントだそうです。
元気だったら行こうかな。
LINK↓
http://www.puniket.com/love_inc/
TGSのKONAMIブースはパンクして機能してなかったな…。
杉田智和のラジオ(アニゲラディドゥーン)聞いたのがきっかけだった。
製作者が出てておもろかったな。
そんな中、11月1日 大田区産業プラザPIO でラブプラスの同人オンリーイベントだそうです。
元気だったら行こうかな。
LINK↓
http://www.puniket.com/love_inc/