2011/06/22
03:50:24
正式FW6.39からISO起動したい人
結局、これで全部解決。
lhttp://tsumurin21.doorblog.jp/archives/3631594.html
インストールして、あとはクロスメディアバーからTN Homebrew Enablerを実行すると完了。
ISOが表示されるようになるはず。
自分はISOが表示されなくて困ってたんだけど、
TNの方にISO表示機能が標準実装されたおかげでプラグインとして実行する必要がなくなって、丸く収まったというわけ。
いやー、一日頑張った甲斐がありましたよ。
他のだとISOは別のLoaderが要るだとか、いやいやいらないんだけど再符号化が必要なんだとか、
色々新旧の情報が入り乱れてるわけで。
旧式のに当てはまるからといって新型のに当てはまるわけでもないし。
途中折れそうになったけど頑張って良かった。
結局、これで全部解決。
lhttp://tsumurin21.doorblog.jp/archives/3631594.html
インストールして、あとはクロスメディアバーからTN Homebrew Enablerを実行すると完了。
ISOが表示されるようになるはず。
自分はISOが表示されなくて困ってたんだけど、
TNの方にISO表示機能が標準実装されたおかげでプラグインとして実行する必要がなくなって、丸く収まったというわけ。
いやー、一日頑張った甲斐がありましたよ。
他のだとISOは別のLoaderが要るだとか、いやいやいらないんだけど再符号化が必要なんだとか、
色々新旧の情報が入り乱れてるわけで。
旧式のに当てはまるからといって新型のに当てはまるわけでもないし。
途中折れそうになったけど頑張って良かった。